ショーンK氏に怒っているようでは、お金持ちになれない
ショーンK氏の学歴詐称問題が話題となっている。学歴詐称は論外であり、ショーン氏に弁解の余地はないだろう。今回のケースはかなり大胆ではあるが、こうしたウソをつく人はどの世界にもいるものである。
彼の学歴詐称について、もし感情的にどうしても許せないと思っているのだとすると、あなたはお金持ちからは遠い場所にいるかもしれない。
ショーン氏の経歴詐称で怒ってしまう理由
人を肩書きだけで判断する傾向が強い人は、お金持ちになりにくい。立派な肩書きというのは、誰が見ても立派なものであり、皆がすばらしいと言うに決まっている。皆が評価することが分かっているものしか評価できなければ、人に先んじて価値のあるものを見つけ出すことはできなくなってしまう。
このようなタイプの人は、新しいビジネスを立ち上げることもできないし、掘り出し物の銘柄に投資することもできないだろう。常に人と同じか半歩遅れて行動することになるので、得られる利益も少ない。
ショーン氏が本当に卓越したコメントが出来ていたのかは別問題として、これまでショーン氏の発言そのものを高く評価していたというなら、仮に肩書きがウソだったとしても、それほどの怒りはないはずだ。言っている内容と、それを言っている人の経歴は直接関係しないからである。
しかし、ショーン氏の学歴詐称について激しく怒っている人は、彼の発言内容ではなく、その肩書きだけを信用していた可能性が高い。
自分は肩書きだけで高く評価していたことが、思わぬ形で明らかになってしまったので、騙されたという感情となり、それが怒りに変わってしまうのだろう。
言っている内容で人を判断できなければお金持ちにはなれない
最近は学歴差別をなくそうということで、あえて学歴を問わない採用というものも行われている。
だがこれも、皆が学歴でしか人を判断していないことの裏返しである。言っている内容で物事を判断できるのなら、あえてその人の経歴を隠す必要はないからである。
考えてもみて欲しい。これまで自分の周囲で、その人の地位や学歴などではなく、言っている内容で相手のことをしっかり評価する人はどのくらいいただろうか。おそらくほぼ皆無なはずである。
現実にはほとんどの人が、肩書きでしか相手を評価していない。そうであればこそ、学歴社会は今でも続いているのだ。
お金持ちになりたいと思っている人は、むしろこうした日本社会の歪みはチャンスと考えるべきである。肩書きなどによる権威付けがないばかりに、実際の価値よりも低く評価されている人や企業というものがたくさん存在するからである。
こうした掘り出し物をいち早く見つけることができれば、最終的にはそれを大きな利益に変えることができる。お金持ちになれる人は、騙されたと怒る暇があれば、その分の時間と労力を、チャンスを探すために費やすはずである。
ショーン氏についてどう思うのかという問いは、ある意味で、お金持ち脳に対するテストということになるのかもしれない。
関連記事
-
-
お金持ちにとって、真実とは自分の外にあるもの
真実は世の中にひとつだけと思われているが、実際は違う。人によって真実の定義が違 …
-
-
オフィスにムダなお金をかけるのはアリか?
オフィスにムダなお金をかけている会社は成長しないといわれる。立派な本社ビルを持 …
-
-
お金持ちになりたければ、まず300万円作れ!
何もしないでお金持ちになれるということはまずない。お金持ちになるためには、何か …
-
-
趣味に凝る人はお金持ちになれない
お金持ちで趣味に凝っている人は多い。だがその多くは、生まれつきお金持ちか、お金 …
-
-
アメリカと日本でこんなに違う「運」に対する考え方
お金持ちの世界は結果がすべてである。お金持ちになれなかったり、お金を失ってしま …
-
-
利益を上げる方法は単純だ
利益を上げるためには、安く仕入れて、高く売ればよい。そんなことは誰もが分かって …
-
-
作家やミュージシャンはお金持ちなのか?
「夢の印税生活」という言葉がある。著名な作家や作曲家であれば、印税ががっぽりは …
-
-
なぜリスクを取ることにビビってしまうのか?
お金持ちになるためには何らかのリスクを取らなければならない。だがリスクを取るた …
-
-
時間のコストというものを真剣に考えよう
時間には実は莫大なコストがかかっている。この部分をどう考えるのかで、豊かさに対 …
-
-
お金持ちの子供はお金持ちになりやすい体質を持っている
お金持ちの子供は、お金持ちになりやすい体質を持っている。これは、相続で資産を引 …