お金に執着するな結果に執着しろ
お金持ちに関する法則の中で、もっとも皮肉で矛盾なのは、お金に執着する人はお金持ちになりにくいというものである。お金とは不思議なもので、お金のあるところに集まってくる性質がある。一方で、お金に対する執着が強すぎる人のところからは、お金はどんどん逃げていくのだ。
お金持ちになるためには、ある程度お金を使う必要がある
お金持ちになる方法はいろいろあるが、そのほとんどにおいて先行投資が必要となる。何もないところからお金がザクザクと生まれてくることはほとんどないのだ。ただ待っていてお金持ちになれるわけがない。
先行投資は直接的にお金を投じる必要がある場合もあるし、人に対する投資という場合もある。また自分自身に対する投資ということもある。
いずれせよ、ここぞという時には、それなりの出費をして一気に物事を進めないとチャンスをつかむことは難しい。
お金持ちの人は、相手に奢るのが好きな人が多いといわれるが、それは情報収集やいざというときの人脈作りという意味が大きい。
お金持ちになった人の多くが、実際にお金持ちになる前から、食事や冠婚葬祭など人との出会いがある場所にはケチケチせずお金を使っている。
人との付き合いの中では、成り行きで自分が大きく出費しなければならないケースも出てくる。
このような時には、人間関係構築のコストと割り切って、あまり損得を考えず自分が負担する思い切りのよさが必要だ。お金持ちになるためには、お金の手離れがよいことが重要なのである。
お金でなく結果に執着すれば、考え方は変わる
そうはいっても、自分が損をするのは決していい気分ではない。お金持ちの人も、身銭を切って先行投資することが平気なわけではないのだ。
だがお金持ちの人は、お金よりも結果に対する執着が強いという特徴がある。結果に対する執着が強ければ、必要な出費に対して躊躇することがなくなるのだ。この考え方は大いに学ぶべき点といえるだろう。
常に結果を意識するという生活を始めると、日常生活の何もかもが変わって見えてくる。
例えば友人と飲みに行って、たまたま自分だけが2000円多く払ってしまったことに気づいたとする。普通はこの2000円に対して損したという感覚を持つだろう。
だが結果に執着する生活をするとそうではなくなる。わずか数千円であっても、その友人と飲みに行くこと自体に、価値があるのか自問自答することになるのだ。ここで友達だからいっしょに飲みに行くのは当たり前と考えるようではお金持ちにはなれない。
お金持ちの人は、相手が友達であれ、知人であれ、仕事の関係者であれ、数千円を払って、数時間を共にする価値があるのかを吟味する。
もし価値があると判断したのであれば、そこで多少金銭的に損することがあっても何ら気にする必要はない。それは結果を得るための投資なのだから。
お金ではなく結果に執着するとはこういうことである。結果に対してしぶとく執着していれば、やがてお金は後から付いてくるだろう。
【参考記事】
「どんな分野でも上位の人と付き合え」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
日本はお金が稼ぎにくい国か?
最近はグローバル経済の進展でビジネスにおける国境が次々に撤廃されている。お金を …
-
-
お金持ちになれる人は、特権に対する解釈が違う
先日、TBSの記者が万引きで逮捕されるという事件があった。今回のケースにおいて …
-
-
自分を特別な存在だと思っていませんか?
お金持ちになる秘訣は、自分の才能は信じても、自分を特別な人とは思わないことであ …
-
-
どのレベルのお金もちを目指すのか?
ひとくちにお金持ちといってもいろいろある。500万円の貯金があればお金持ちと思 …
-
-
ウォーレン・バフェットの投資手法は参考にできるか?
前回はウォーレン・バフェットが庶民から批判されないという話をした。バフェット氏 …
-
-
お金持ちになるためには会社のオーナーになれ
お金持ちになるためには、会社の社長になるだけではダメだ。会社のオーナー社長にな …
-
-
人に頼んでばかりいるとお金持ちになれない
お金持ちの人は、必要な人材は雇えばいいとよく言う。技術のことが分からなければ技 …
-
-
心が狭い人はお金持ちになれないのか?
自分が心が狭いのかどうかを気にする人は多い。ネットの掲示板や相談コーナーなどに …
-
-
リスクを取るということの意味
お金持ちになるためにはリスクを取る必要がある。これは究極の真実であり、絶対的な …
-
-
謝り方が分からない人はお金持ちになれない
人から文句を言われると、話の中身も吟味せずに安易に謝る人がいる。一方、明らかに …
- PREV
- 体育会系はお金持ちになれない
- NEXT
- 立場が弱いうちは客を選ぶな