ブログを書いてお金持ちになれるのか?
前回はアフィリエイト・ビジネスについて書いた。アフィリエイト・ビジネスで大儲けできる分野というのは実は限られており、ちょっと特殊な世界である。普通のやり方をやっていたのでは、大きく儲けることは難しそうである。
そのような少々乱暴なやり方ではなく、普通にブログなどを書いて儲けることはできないのだろうか?と多くの人が考えている。結論から言うとブログで生活していけるだけの収入を得るのはかなり難しい。だが大もうけはムリだが、うまくやればある程度の収入を得ることは可能と思われる。
プロのブロガーはいくらくらい稼いでいるのか?
通常ブログで稼ぐということになると一般的な広告収入に頼ることになる。ブログのサイドや下部に張られた広告を閲覧者がクリックすると、ブログの運営者にお金が入る仕組みだ。
最近ではプロ・ブロガーと呼ばれるブログの広告収入で生活する人も出てきている。
彼らはどのくらい稼げるのだろうか?ブロガーの中には、自分の収入を公表している人もいる。また部分的な情報からある程度収益を予想できる人もいる。
プロブロガーとして有名なイケダハヤト氏は、自らの経験からPV数と収入のおおまかな関係を公表している。それによると月10万円稼ぐためには、20万PVから30万PV必要だとしている。
だが筆者がネットビジネスをしている人に多数ヒアリングした結果からすると、この数字はまったく嘘ではないが、かなり数値が上振れしている可能性が高い。
月10万円稼ぐためには100万PVは必要
イケダ氏のサイトは月60万PV以上の閲覧があり、月額固定料金のバナー広告も入っている。クリック課金型の広告よりもバナー広告の方がはるかに単価は高い。もしかしたらイケダ氏はこういった特殊な広告やブログから派生するその他の収益もカウントした上での数字を公表しているのかもしれない。
では一般的なクリック課金型の広告で月10万円稼ぐためには、どの程度のPVが必要なのだろうか?
筆者の推定では、70万PVから150万PVが必要である。もちろん分野によってこの数字はブレてしまうし、瞬間風速的にはきわめて高いPVを稼ぐこともある。
またこの数字はあくまでクリック課金型の広告収入に限ったものであり、すべてのサイトに共通する話ではない。
だが、特別なことをせず、継続的に長期間にわたって広告のみから月10万円を稼ぎ続けるには、基本的にこのくらいのPV数は必要となる。言論サイト「アゴラ」を主催する池田信夫氏も「私の個人ブログは月200万PVを超えているが、広告収入はワーキングプア程度」と発言しており、筆者の数字と整合性が取れる。
100万PVのサイトを運営できれば、知名度も上がるだろうし、その他の収入も確保できる可能性が高い。だが逆にいうとこのくらいにならないと、お金持ちになることはおろか、生活も苦しいということになる。
ちなみに、世の中に存在しているブログの8割以上が、月5000PV以下といわれている。とりあえずメシを食うというレベルであっても、トップ1%くらいの存在にならないと難しそうである。純粋にブログの広告でお金持ちになるのはあきらめた方がよさそうだ。
【参考記事】
「楽天やAmazonで生活する人」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
演繹法と帰納法、お金持ちになれるのはどっちだ?
人間が何かを考えて問題を解決する場合には、二つの方向からの進め方があるとされて …
-
-
言い尽くされたことだが、やはり仕組み作りが大事
これはお金持ちに関するあらゆる書籍やセミナーで言われており、いまさら紹介するよ …
-
-
お金持ち最大のメリットは苦痛を減らせること
お金で幸せは買えない、お金があったからといっていい人生が送れるとは限らない、な …
-
-
成功できる人は、嫁ブロックなど関係ない
SMAPの独立騒動で、あらためて嫁ブロックという言葉が注目されている。もっとも …
-
-
本当の格差拡大はこれから
日本はこれまで貧富の差が少なく平等な国だとされてきた。一方、米国は弱肉強食の社 …
-
-
お金持ちにとっての真実、貧乏人にとっての真実
お金が欲しいと思っているのになかなかお金持ちになれない人に共通する思考回路があ …
-
-
マックやファミレスでばかり仕事をする人はお金持ちになれない
マックなどのファストフードやスターバックス、ファミレスといった店舗で仕事をする …
-
-
お金持ちへの道から遠ざけてしまうNG会話
わざわざ自分をお金持ちから遠ざけてしまうようなNG会話が染みついている人がいる …
-
-
多くの人はインフレの恐怖を知らない
アベノミクスの成果が出てきたのか、このところ日本の物価が上昇している。2月の消 …
-
-
本を貸しても返さない人はお金持ちになれない
本を貸してもなかなか返さない人がいる。多くのお金持ちの人が、お金持ちになりにく …
- PREV
- アフィリエイト・ビジネスは儲かるのか?
- NEXT
- お金持ちになれる人と何をやってもダメな人の共通点