お金持ちになるためにはお金が必要だ
お金持ちの人ほどさらにお金持ちになれるといわれているが、それは本当である。お金がたくさんあるところには、有利な投資話や事業の話が持ち込まれるので、そのお金はさらに増えていく。
お金持ちになるためには、なんとかしてそのスパイラルに入り込む必要がある。金額が少ないのはやむを得ないが、お金持ちになろうと思ったら、多少のまとまったお金を作ることはきわめて重要である。
何もないところからお金が生まれるケースは少ない
運がいい人や芸術家的な能力を持っているような人は、もしかしたらまったくゼロからお金を生み出すことができるかもしれない。ただ芸術家にしても、収入がない中でコツコツと作品を作る努力は必要なわけで、何もないところから、いきなり大金が転がり込んでくるワケではない。
事業をするにしても、投資をするにしても、結局のところ、お金儲けとは、元手となる資金をどのようにして増やすのかというゲームであり、そのゲームを有利に進めるためには、最初の軍資金は多い方がいいのだ。
働いてお金を稼ぐという行為は、それとは正反対であり、自分の時間や労働力を切り売りして、その対価としてお金をもらうということである。
中には外資の投資銀行マンのようにサラリーマンでも年収何千万も稼ぐ人はいるかもしれないが、それは例外である。基本的に労働というのは、時間の切り売りであって、お金を増やす行為ではない。
普通の人がお金持ちになるということを考えた場合、従業員として働くのはあくまで元手となる資金を稼ぐための手段なのである。
初期投資が小さいものは儲けも小さい?
元手は多い方がよい。事業にせよ投資にせよ300万円あるといろいろなことができる。この金額が難しければ、100万円でもよいし、30万円でもよい。このあたりは、これからやろうとしていることに必要となる初期投資額との兼ね合いということになる。
取り組もうと思っているものによって必要資金は異なる。皆無尽蔵にお金があるわけではないので、できるだけ初期投資が少なくて、儲けが大きいネタを探すことになる。知恵が効いてくるのはここからである。
リアルに店舗を作る場合には、300万でも足りないことがほとんどであり、1000万円くらいかかることも多い。だが、移動販売など工夫をすることで初期投資もかなり抑えられるようになる。
オフィスを構えようと思う場合には、300万くらいあれば何とかなる。だが半年の間にうまく立ち上がらないとたちまち金欠となってしまうだろう。
もっとも初期投資がかからないのはやはりネットビジネスである。自分の生活費はともかくとして、純粋な経費は数万円でOKだったりする。だが一般的に元手が少額でよいものは競争も激しく、よほどうまくいかないと儲けも少ないことが多い。そのあたりの兼ね合いをどうするかについてが勝負の分かれ目となる。
多くの事業がそうだが成功する確率は低い。最初にビジネスを始めるときには借金はしない方がよい。借金さえしなければ、失敗してもまたお金を貯めれば再出発できる。マイナスを作ることは絶対的に損となるのだ。
【参考記事】
「家庭環境はお金持ちになれるかに大きく影響する」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
仮想通貨のハッキング被害から身を守る方法
仮想通貨取引所のコインチェックがハッキング被害に遭い、顧客の資産が流出したこと …
-
-
お金持ちは紹介の扱いが上手
人からの紹介はネットワークを広げるチャンスだ。よい人を紹介してもらえれば新しい …
-
-
スタートするのは早いほうがよいか?
ただ漠然と毎日を過ごしていてもお金持ちになることはできない。事業であれ投資であ …
-
-
お金儲けは才能なのか?
お金持ちになるには才能が重要だといわれる。確かに、いろいろなことに挑戦し、その …
-
-
お金持ちは靴と時計を見れば分かるという説のウソ/ホント
「お金持ちは靴を見ればわかる」という説と「お金持ちは時計を見れば分かる」という …
-
-
お金持ちになれる人は同時処理が得意
筆者はこれまで多くのお金持ちの人を見てきたが、お金持ちになりやすい人は、思考回 …
-
-
貧乏人の運に対する考え方
前回に引き続いて、お金持ちと「運」に関する話をしたい。前回は、お金持ちの人ほど …
-
-
投資で成功していないのに、なぜか他人の投資手法を声高に批判する人
投資の話をしていると、他人の投資手法についてむやみに批判する人が必ず出てくる。 …
-
-
お金持ちの人はホンネを聞き出すのが上手い
お金持ちの人は相手のホンネを導き出すのが上手い。相手のホンネをうまく探る能力は …
-
-
お金持ちになりたければ、慎重さを勘違いするな
行動力があることは、お金持ちになるためには非常に重要なことだ。あれこれ考えず、 …