ケチとケチくさいは違う
お金持ちは皆ケチだという。一方ケチなヤツはお金持ちになれないともいう。どちらが本当なのだろうか?一見両者は正反対のことを指しているようだが、実際はそうでもない。ケチの定義の問題であって、両者とも間違ってはいないのだ。
お金持ちケチだという話の真実
お金持ちがケチだというのは本当だ。とにかくお金持ちの人は、お金の使い道について、明確な基準を持っている。払う価値がないとなるとそれこそビタ一文払わないという人も多い。この徹底した態度に、周囲の人は「そこまでしなくてもいいのに」と感じ、ひいてはそれが「お金持ちはケチだ」という話につながってくる。
だが一般にお金持ちの人は、絶対金額でいえばかなり消費していることがほとんどだ。お金を持っているのにお金を使わない人というのはあまり存在しない。
庶民の中には「本当のお金持ちはつつましやかで、派手な消費をしない」というイメージが語られているが、これは幻想である。
可処分所得が多ければ多いほど、人は基本的にその分消費をする。資産家なのに地味だという人のほとんどは、資産がキャッシュを生み出さない土地で占められていて、可処分所得があまり多くないというパターンである。
多額の資産は持っているが、毎年の年収はあまり多くないので、結果として派手な消費ができないだけなのだ。
整理すると、お金持ちの人というのは、基本的に大きな金額を消費している。だが支払う基準がシビアなので、払いたくないものには絶対に払わないと徹底している。このことがお金持ちがケチと言われる所以である。
ケチくさい人には人が集まらない
一方、お金持ちではない人で、理由の如何に関わらず、とにかくお金の出費を嫌がる人がいる。いついかなる時も割り勘にこだわったり、彼女が家に遊びに来て、水道代が余計にかかるからお金を払えと言ったりするパターンである。
この手の性格の人がお金持ちになれる確率は極めて低い(貯金は上手いので小金持ちにはなれるかもしれない)。というのも、お金持ちになるためには、人の助けが必要であり、このタイプの人は人望がないことがほとんどだからだ。
事業であれ何であれ、人間が一人でできることには限界がある。また情報収集などおいても、人とのつながりは大事である。お金持ちになれる人の多くが、何らかの形で他人の力をうまく利用している。
他人との円滑な関係を維持するためには、ある程度、自腹を切ることが求められる。
というよりも、食事やお茶といった程度のお金で、大事だと思った人の関係を維持できるのであれば安いものである。
このように考えられなければ、到底お金持ちにはなれない。この費用をケチる人は、ケチというよりもケチくさい人なのだ。
もっとも友達が大事といって、意味もなく交友関係を広げている人は、こちらもほぼ間違いなく貧乏人のままだ。お金持ちになろうと思うなら、自分にとって利益になる人以外の交友関係はバッサリ切ってしまえるくらいのドライさが必要となる。人間関係も本当の意味で「ケチ」にならなければダメなのだ。
【参考記事】
「家族は放っておくと負債になる」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
お金持ちは人望がある?
お金持ちになれる人には人望がある。このように書くと「そんなことはない!」とたく …
-
-
お金持ちは「書き言葉」で考える
言葉には話し言葉と書き言葉の2種類がある。同じように頭の中においても、話し言葉 …
-
-
消費税前、駆け込み購入は無意味
4月1日から消費税が増税された。日本はこの四半期、景気の落ち込みが予想されてい …
-
-
あぶく銭の使い方をめぐるホントとウソ
宝くじでちょっとした金額が当たった、思わぬ臨時収入があったなど、想定しなかった …
-
-
サラリーマンのままでは本当のお金持ちにはなれない
現在サラリーマンをしている人で、将来お金持ちになりたい思っている人は多い。サラ …
-
-
ひどい状況に遭遇した時の考え方
誰しもひどい状況に遭遇する時はある。程度の差こそあれ、それはお金持ちでも同じこ …
-
-
努力は報われるのか?
「努力は必ず報われなどと思うな」という明石家さんまの発言がネットで話題になって …
-
-
お金を持っている人は権力を持っていない
お金を持っている人は権力があると思われている。半分当たっているが、半分はハズレ …
-
-
お金持ちになれる人は夫婦仲が良い
既婚者でお金持ちになれる人は夫婦仲が良いというケースが多い。同じお金を稼ぐので …
-
-
お金持ちになりたければ、まず300万円作れ!
何もしないでお金持ちになれるということはまずない。お金持ちになるためには、何か …
- PREV
- 借金や破産にもいろいろある
- NEXT
- お金持ちは時代で変わる