いい人はお金持ちになれないが、誠実な人はお金持ちになれる
世の中には、いわゆる「いい人」がたくさんいるのだが、彼らがお金持ちになることは非常に難しい。一方、「誠実な」人はお金持ちになれる可能性が高い。だが本当に誠実な人は非常に少ないというのが現実だ。だからこそ誠実な人はお金持ちになりやすいのだ。
「いい人」とは八方美人のこと
人間は基本的に自分勝手で欲の塊である。いわゆる「いい人」と呼ばれる人のほとんどが八方美人である。とにかく人からよく思われたいという思いが強い。だがこの性格はお金持ちになるにあたっては大きな障害となる。
お金持ちになるためには、人より多くのお金を稼がなければならない。多くのお金を稼ぐためには、人がやっていない新しいことにチャレンジする必要がある。
新しいことに取り組めば、必ず誰かがそれに反対したり邪魔をしたりする。お金を稼ぐためには、周囲との軋轢はある程度、覚悟しなければならないのだ。
また利益を大きくするには、支払にはシビアになる必要がある。価値のあるものにはお金を払うが、価値のないものや、こちらの要求に満たなかったものはビタ一文払わないという厳しさが必要となる。
人間のお金に対する欲求はすさまじいものがある。普段、お金を毛嫌いする言動を取っている人ほどその傾向が強い。知人の誰かが事業に成功して、少しお金持ちにでもなろうものなが、「俺にもよこせ」といわんばかりにタカってくる。こういった自称知人、友人の類をバッサリ切り捨てる勇気も必要となる。
「いい人」はこういったことが非常に苦手であり、お金持ちに向いていない。もしあたなが「いい人」に思われたいという欲求が強いなら要注意だ。
本当に誠実な人は相手にも誠実さを求めるもの
一方、誠実な人はお金持ちになりやすい体質を持っている。誠実な人は、自分の役割や自身が交わした契約に対して責任感があり、きちっとそれを実行しようとする。
自身が責任感を持ってそれに取り組む人であれば、当然相手にも同じ水準を求めるはずである。
ここで相手に対して甘くなる人は決して誠実な人ではない。役割や契約についてないがしろにした相手に対して何も言わないのは、自分も、その役割や契約をきちんと履行しない可能性があると公言しているのも同じだからである。
役割や契約というものは、皆が同じように誠実に取り組んで初めて成立するものである。契約を守ろうという意思のない人どうしでは、原則として契約は成立しないのだ。
相手の契約不履行に対して何も言えない人は、やはりここでいう「いい人」でしかない。相手に対して厳しいことを言って「嫌な人」に思われたくないのである。
結果として、本当に誠実な人はお金持ちになれる可能性が高くなる。自分に与えられた役割や課せられた契約はきちっと履行することで、他人からは信用してもらえる。
また「いい人」でいたいというつまらないプライドで、代金を取り損ねたり、損をすることがない。最終的な利益は大きくなって当たり前である。
【参考記事】
「お金持ちは人に感謝しない」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
お金持ちは情緒ではなく情報を求める
世の中には、書籍、雑誌、ネットなど数多くのコンテンツが存在している。こうしたコ …
-
-
謝り方が分からない人はお金持ちになれない
人から文句を言われると、話の中身も吟味せずに安易に謝る人がいる。一方、明らかに …
-
-
お金持ちが教養人とは限らないが・・・
教養のある人がお金持ちになるとは限らない。お金儲けの能力さえあれば、無教養であ …
-
-
人に興味がある人とモノに興味がある人
人間の興味関心は実に様々である。同じテーマに興味がある場合でも、その興味の持ち …
-
-
傷の舐め合いサークルには入るな
世の中には傷の舐め合いをするサークルのような存在がある。もちろん本人達は傷を舐 …
-
-
相手から言わせるお金持ちのテクニック
お金持ちの人は、文字通りお金に余裕があるので、ゆったりと構えた交渉ができる。ま …
-
-
世界のお金持ちネットワークの実態とは?
海外のお金持ちには、お金持ちどうしの世界的なネットワークがある。ただそれは、多 …
-
-
お金持ちは他人の成果に対して謙虚だ
皆、謙虚さが大事と口では言うが、それを実践するのは難しい。しかも世の中で謙虚と …
-
-
あぶく銭の使い方をめぐるホントとウソ
宝くじでちょっとした金額が当たった、思わぬ臨時収入があったなど、想定しなかった …
-
-
税金の話をすれば相手がお金持ちかどうか分かる
相手が本当にお金持ちなのかを判断するのは難しい。ほとんどの人がお金持ちではない …