親離れできていないとお金持ちになれない
お金持ちになれない要素として案外見落とされがちなのが、親離れできていないことである。お金持ちになることができた人の多くは、親離れのプロセスをきちんと経てきた人である。
お金持ちの家に生まれた人でも、資産を減らさずに引き継ぐことができる人は、親子関係は案外ドライであることが多いのだ。
子供は想像以上に親の影響を受けている
子供は親の価値観や行動パターンから想像以上の影響を受けている。かつて一世を風靡したロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん、貧乏父さん」はまさにこの話を凝縮したものだ。
ややこしいことに、サラリーマン家庭に代表されるようなお金に縁のない家庭ほど、お金持ちから遠ざかるような価値観を強く持っていることが多い。
このような環境で育った子供は、どこかで思い切った親離れをするタイミングを得ることができないと、新しい価値観を身につけるチャンスを逃してしまうのだ。
親離れといっても同居している、していないという物理的な問題ではない。お金持ちに関する親離れは精神的なものなので、生活環境とは切り離して考える必要がある。
親への依存には、同姓の親に対する依存と異性の親に対する依存があるが、ことお金持ちに関していえば両方アウトである。
子供が男性の場合には、母親依存では自立などほど遠いし、父親依存だと父親の価値観をそのまま妄信してしまう可能性が高い。父親への過度の反発も一種の父親依存であり、同様のリスクがある。父親と同じ職業を目指したり逆に父親が嫌がる職業をあえて選択する男の子は少なくないが、お金持ちになるという観点からすると、かなりのマイナス点である。
家族のあり方と資産構築が一致していないとお金持ちにはなれない
もっとも父親と同じ職業を目指す人の中にも例外はある。それは会社や資産を継ぐ実業家である。彼らは望むと望まざるとに関わらず、父親と同じ職業につかなければならない。
だが事業や資産を継承してうまくいっている人の多くは、他人からみると驚くほど親子関係が希薄であることが多い。というよりも、父親がそうなるようにあえて教育しているのだ。
ある実業家の家では、父親は父親である前に社長であり、子供であっても一定の敬意を表して話しかけなければならない。人に父親のことを話す時も、まるで他人あるかのようだ。
だがこのくらいドライな関係にしておかないと、現実に事業を継承することにはかなりの困難を伴う。いざ子供が社長になってしまったら、もう誰にも頼れないのである。
親との関係性は、自信の配偶者や子供との関係性にも大きな影響を与える。お金持ちになるためには積極的に人と異なることをしなければならないが、その結果、ライフスタイルも個性的になっている人も多い。
だが、親離れできていない人は、状況に合わせた家族関係を構築できないことが多く、親が示していた家族のあり方から脱却できないでいる。だが親が提示していた家族のあり方が、資産を築くにあたってのベストな形態である保障はどこにもないのだ。
自分は親からあまり影響を受けてないと思っていても、客観的にはそうでないかもしれない。結婚や子供に対する価値観も含めて、親から受けた影響を冷静に考えてみることをオススメする。
【参考記事】
「珍しいものを買う人はお金持ちになれない」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
お金持ちにとって飛行機のビジネスクラスとは?
お金持ちがビジネスクラスが大好きなのは本当だ。 筆者が話を聞いたお金持ちの多く …
-
-
貧乏人と付き合うと貧乏になる
貧乏人とばかり付き合っていると自分も貧乏人になってしまうとよく言われる。 これ …
-
-
お金持ちの達観は本物か?
お金持ちになると、際限なく派手な生活をする人もいるが、一方で、悟ったようなこと …
-
-
川越シェフ騒動から考えるお金持ちの振る舞い
テレビでも人気の川越シェフが、顧客からのクレーム・コメントに雑誌で反論した内容 …
-
-
節約マニアがお金持ちになれないわけ
節約マニアはお金持ちになれないといわれている。お金持ちになるにあたって節約をす …
-
-
公立小学校にアルマーニ導入から見えてくること
東京・銀座にある泰明小学校が導入する「アルマーニ」の標準服をめぐって賛否両論と …
-
-
モデルと付き合うとお金持ちになれる
お金持ちの男性でモデルと付き合っている人の割合はなぜか高い。 お金持ちといっ …
-
-
お金持ちは年齢に関係なく人脈を構築できる
お金持ちになるのも大変だが、お金持ちを維持するのも大変だ。よほどの大金を一気に …
-
-
宗教を信じているとお金持ちになれる?
「信じればお金持ちになれる!」と聞くと何やら怪しげな新興宗教の勧誘に聞こえるが …
-
-
お金持ちになるための2つのステップ
お金持ちになるためには、二つのステップをクリアする必要がある。ひとつは、実際に …
- PREV
- お金持ちになりたければ年配者の意見は無視しろ
- NEXT
- お金持ちになれるかは結局メンタリティ次第