誰からお金持ちに思われたいのか?
人はなぜお金持ちになりたいと思うのだろうか?立派な家に住みたい、いい服を着たいなど、お金持ちになりたい理由は人それぞれだろう。だがこれらの多くは、人に自慢したいという根源的な欲求から来ている可能性が高い。人に自慢したいという欲求は、健全なものであり大いに結構なのだが、ちょっとだけ気をつけておくべきことがある。
人間は狭い社会で生きている
自慢したい、あるいは見返してやりたいという感情は、お金持ちになった多くの人がモチベーションの源泉にしてきたものであり、非常に有効に作用する可能性が高い。これからお金持ちになろうという人で、この感情が強い人は成功する確率が高いだろう。
だが自慢したいという感情には少しやっかいな部分がある。それは、自慢したいと思っている相手は、お金持ちになってしまうと自慢したい相手ではなくなっているという問題である。
多くの人にとって学校を卒業するまでの間は、親兄弟、親戚、学校の同級生の3種類でほとんどの人間関係が完結してしまう。精神的にも地理的にも近い範囲で嫉妬したり、自慢したりしているのである。
学校を卒業しても状況は同じかもしれない。会社の同僚という世界は非常に狭いムラ社会である。その中で人は優劣を決めようとムキになっているのである。
もしそのコミュニティがお金持ちになれるコミュニティなら問題ないが、ほとんど場合そうではない。そうなると、お金持ちになるためには、そこから飛び出して、新しい世界に入るというステップが必要となる。
自慢したいという気持ちは外に出るためのきかっけにすべき
実際多くのお金持ちの人が、狭いコミュニティから飛び出してチャンスを掴んでいる。だが困ったことに、そのコミュニティを飛び出した瞬間に、前の人間関係というのは不要なものになってしまうのである。さらにある程度成功してくると、人間関係がさらに変化し、彼らとはますます縁遠くなってしまうのだ。
自慢したい、見返してやりたいというメンタリティが、外に飛び出すためのきかっけになれば、それは非常に有効に作用する可能性が高い。だがこのメンタリティが、コミュニティの中に向いてしまうと最悪である。
会社の同僚より1円でも多く給料をもらうことに血道を上げたり、親類にいい車を持っていることを自慢したりするなど、セコイ競争世界に足を踏み入れてしまうのだ。こうなってしまうと、完全に同じ穴のムジナになってしまい、飛躍するチャンスを自らつぶしてしまうのだ。
つまり仲間内で見返してやりたいと思うメンタリティは大事だが、あくまで外に出るために活用すべきものなのである。外にでなければ、自慢したい相手に完全に勝利することはできない。だが外に出て成功してしまうと、もはやその相手は付き合う価値などなくなっているのである。
日本ではお金持ちになってしまうと、人から嫉妬されることも多くなる。中にはそれを避けるため、わざとお金があることを隠す人までいる。お金持ち同士はお互いにお金があることが分かっているので自慢になるわけがない。誰からお金持ちと思われたいのか?というのは実は難しいテーマなのだ。
【参考記事】
「お金持ちになる友達の作り方」
【関連サイト】
「なぜあなたは出世できないのか?」
「投資で成功するために絶対知っておくべきこと」
「起業・独立で成功するために知っておくべきこと」
「放射能から身を守る食品サイト」
「記事にできないホンネを集めた脱力系裏ニュースサイト」
関連記事
-
-
珍しいものを買う人はお金持ちになれない
珍しいもの、貴重なものには高い値段が付く。「貴重なものです」といわれるとつい欲 …
-
-
先入観を持つと貧乏になる
お金持ちを目指す人にとって先入観ほど怖いものはない。先入観を持って物事を見てい …
-
-
人に興味がある人とモノに興味がある人
人間の興味関心は実に様々である。同じテーマに興味がある場合でも、その興味の持ち …
-
-
相手にモヤモヤする人はお金持ちになれない
このところ、相手にモヤモヤするという言葉の意味が変わってきている。以前はまさに …
-
-
マックやファミレスでばかり仕事をする人はお金持ちになれない
マックなどのファストフードやスターバックス、ファミレスといった店舗で仕事をする …
-
-
お金持ちは金額大きいときほど大胆に決断する
多くの人にとって、小さな金額の方が大きな金額よりも判断がラクだろう。金額が小さ …
-
-
素直に「なるほど」と頷ける人はお金持ちになりやすい
絶対的なお金持ちの秘訣など存在しない。あればみんなお金持ちになっている。成功し …
-
-
まとまったお金を持っていることの意味
同じお金でもまとまったお金とそうでなお金とでは、その意味がまるで異なってくる。 …
-
-
舛添知事に庶民感覚がないという話はウソ。お金持ちから見ると彼の行動は典型的な庶民
舛添要一東京都知事の経費問題が大騒動になっている。当初は別荘がある湯河原まで公 …
-
-
本を貸しても返さない人はお金持ちになれない
本を貸してもなかなか返さない人がいる。多くのお金持ちの人が、お金持ちになりにく …
- PREV
- 義理はほどほどにしないとお金持ちになれない
- NEXT
- 本を貸しても返さない人はお金持ちになれない